食と健康その⑨不妊と栄養

分子栄養学認定カウンセラー

リメイクサロンモモ気功整体師 徳田 富雄

近年日本では不妊に悩むカップルが急増しており

3組に1組が不妊に悩んでいるといわれています

また、何らかの不妊治療・検査を受けたことのあ

るカップルは5.5組に1組あるといわれています。

WHOの調べによると、女性の不妊要因が6割以

上を占めています。

それでは不妊の原因はどこにあるのでしょうか。

 

新百合ヶ丘総合病院袴田拓(はかまだ たく)

医師の報告によると、不妊の原因は以下の

3本柱であるとのことです。

 

  • 鉄欠乏(潜在性がより重要)
  • ビタミンD欠乏
  • 低血糖(副腎疲労)

 

◎鉄不足では、卵子にエネルギーがなく、おりも

の不足で精子誘導に不利、子宮内膜が薄く、着床

胎盤形成にも不利であり何重にも妊娠しにくい。

仮に妊娠しても、胎児の発育や母体の維持に不利

である。

ヘモグロビン値が正常でも貯蔵鉄フェリチンが

40ng/ml未満であれば、妊活女性は積極的に鉄

剤を投与すべきである。50歳以下の日本人女性

の7割以上が鉄不足を疑われることから鉄の補充

はとくに重要であると思われます。

 

◎ビタミンD摂取は、受精卵の子宮内膜への着床

率を向上させ流産率を減少させるなど、妊娠に関

するビタミンDの効用は数多く報告されています。

血中ビタミンD濃度を増やすため、魚類やキノコ

などビタミンDを多く含む食材やビタミンDサプ

リの摂取が勧められます。

 

◎着床時の子宮内膜には十分な糖、グリコーゲン

が必要という報告があることから、低血糖対策は

非常に重要であり、特に体外受精の凍結胚・移植

待ちの方にこそ重要であると考えられます。

動悸、冷汗、不安、焦燥感、口渇、腹痛や夜間の

不眠、悪夢、寝汗、食いしばり、寝違えが多い、

肩こりなど、また血液検査における中性脂肪値

(TG)が50未満の方は低血糖症状が疑われる

ので、以下のような対策が必要になります。

 

・低血糖を回避するため日中の糖質(一口大の

おにぎり、甘栗、干し芋など)少量頻回摂取

 

・夜間低血糖を防ぐため就寝前にハチミツスプー

ン1杯かMCTオイルを摂取

 

・タンパク質(肉、魚、卵、大豆食品)を毎食摂

 

・亜鉛・ビタミンCをしっかり補充する、避けら

れるストレスは避ける

 

リメイクサロンモモの不妊整体は上記の栄養補充

をしっかりしていただきながら、骨盤や背骨の歪

みを整え、子宮と卵巣の血流を改善し、頭蓋骨の

歪みを調整し脳からの子宮と卵巣への指令を届き

やすくすることにより妊娠しやすい体質に導いて

いきます。

妊娠後もむくみや腰痛などを改善したり、流産や

早産を防ぐための施術をしています。